大人のほろ苦☆すだちジャム

吉良嬢 @cook_40192553
甘くてほろ苦なジャムは大人向けかも?
すだちの大量消費レシピ。
ヨーグルトや紅茶に混ぜてもよし☆ケーキにしてもよし☆
このレシピの生い立ち
すだちを沢山頂いたので、大量消費できるジャムにしました!
大人のほろ苦☆すだちジャム
甘くてほろ苦なジャムは大人向けかも?
すだちの大量消費レシピ。
ヨーグルトや紅茶に混ぜてもよし☆ケーキにしてもよし☆
このレシピの生い立ち
すだちを沢山頂いたので、大量消費できるジャムにしました!
作り方
- 1
すだちをよく洗い、器(ボウル)に絞る。
- 2
絞り終わった実(皮)と絞り汁に分けておく。
- 3
実(皮)を外皮と内皮に分ける。
種は全部抜いて下さい。 - 4
内皮をミキサーに入れて、細かくする。
- 5
外皮の半分の量を薄い千切りにして、クタクタになるまでゆでる。
- 6
500mlになるように、絞り汁と水を合わせる。
- 7
鍋に4・5・6と砂糖を加えて中火。沸騰してきたら、弱火にする。
- 8
灰汁がでてくるので、灰汁を取る。
- 9
弱火で、焦げないように混ぜながらトロリとするまで煮込む。
- 10
あら熱を取り、ザルでこす。(皮が苦いので)
はちみつを加えて混ぜたら完成☆
コツ・ポイント
甘いジャムが好みなら、外皮は最初から捨ててしまった方がいいかも。ほろ苦にするために皮を一緒に煮込みました。
似たレシピ
-
大人の味✿丸ごとすだちのすだちジャム。 大人の味✿丸ごとすだちのすだちジャム。
疲労回復効果の高いすだち。沢山のすだちが手に入ったらジャムにして保存しましょ~♫酸っぱさと皮の苦味が大人の味です。 わがまま姫 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18994780