焼き芋とセロリのサラダ

おポチ
おポチ @cook_40047846

ほっくリした焼き芋に爽やかなセロリ、ドレッシングの明太子がよく合います。揚げた焼き芋の皮がパリッとしてよいアクセント~。
このレシピの生い立ち
さつまいも大好き!これから秋になって益々美味しく。私の一番好きな食べ方「焼き芋」をサラダに!明太子ドレッシングの塩気がとても合うと思いました。

焼き芋とセロリのサラダ

ほっくリした焼き芋に爽やかなセロリ、ドレッシングの明太子がよく合います。揚げた焼き芋の皮がパリッとしてよいアクセント~。
このレシピの生い立ち
さつまいも大好き!これから秋になって益々美味しく。私の一番好きな食べ方「焼き芋」をサラダに!明太子ドレッシングの塩気がとても合うと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. さつまいも 1本(400g)
  2. セロリ 10~15センチ位
  3. ゆで玉子 1個
  4. キューピーテイスティドレッシング 明太子 大さじ4~お好みで
  5. 揚げ油・塩 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもはアルミホイルで包み、オーブンで焼き芋にする。

  2. 2

    セロリは縦半分に切り、斜めに薄くスライスする。ゆで玉子は大きめのみじん切りにする。

  3. 3

    焼き芋は熱い内に縦半分に切り、皮をむいてボウルに入れる(スプーンですくうといい)。皮は使用する為、大きめに残す。

  4. 4

    3のボウルのさつまいもをフォークなどで潰す。セロリとドレッシングを加えてよく混ぜる。ゆで玉子も加えザックリ和える。

  5. 5

    3の皮を揚げる。焦げている部分は処分する。適当な大きさに切る。

  6. 6

    フライパンなどに1センチ位入れた油で大丈夫です。中温で内側が薄っすらキツネ色になるまでパリッと揚げる。

  7. 7

    揚がった皮に少々塩をふる。

    サラダを皿に盛り、皮をお好みで飾る。

  8. 8

    ☆時間がない方などは、丸ごとレンジでチンして下さい。

コツ・ポイント

・焼き芋は予熱なし210度で50分焼きました。参考にして下さい。
・ドレッシングは味を見てお好みの量を使って下さい。今回は「明太子」ドレッシングを使用しましたが、「ごま 豆乳入り」も合います。お家にあるお好みのドレッシングでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おポチ
おポチ @cook_40047846
に公開
作っているとき、食べているとき(&呑んでいるとき)どっちも大好きです!
もっと読む

似たレシピ