豆腐ハンバーグ

じみじみごはん
じみじみごはん @cook_40040286

ビールのおつまみとしても美味しいです♪
ポン酢をかけてどうぞ♪

このレシピの生い立ち
娘が食べられるように、小麦粉・卵・パン粉抜きで作ろうと考えたレシピです。

豆腐ハンバーグ

ビールのおつまみとしても美味しいです♪
ポン酢をかけてどうぞ♪

このレシピの生い立ち
娘が食べられるように、小麦粉・卵・パン粉抜きで作ろうと考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 絹ごし豆腐 1丁(300g)
  2. 鶏むね肉 ミンチ 250g
  3. 豚肉 ミンチ 50g
  4. 白ネギ 1本
  5. しょうが みじん切り 小さじ1
  6. 乾燥カットわかめ 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. こしょう 少々
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 大さじ2

作り方

  1. 1

    しょうがはみじん切りに、白ネギは小口切りにする。大きめのボウルに入れる。豆腐・わかめ・片栗粉も入れる。

  2. 2

    ボウルの片側で、鶏・豚ミンチと塩・こしょうを合わせ、粘りが出るまでよくこねる。他の材料も合わせてよく混ぜる。

  3. 3

    4個ずつ焼きます。油大さじ1を熱したフライパンに1/8量ずつ大きめのスプーンですくって入れ、小判形にします。

  4. 4

    ふたをして中火でじっくり焼きます。こんがり焼き色がついたら裏返し、両面焼きます。

コツ・ポイント

乾燥カットわかめは、そのままお味噌汁に入れられるタイプです。
わかめが豆腐の水分を吸ってくれるので、豆腐の水切りは不要です。
寒い時期はきのこをたっぷり入れた和風あんかけを作って、たっぷりかけていただいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じみじみごはん
じみじみごはん @cook_40040286
に公開
高校生娘・中学生息子の母ちゃんです。娘に食物アレルギーがありますが、親子で同じごはんを食べられるように 工夫してごはん作りしています。
もっと読む

似たレシピ