鍋キューブで簡単スープ!

Emy´s @cook_40165512
二日酔いや、風邪ひきさんに、鍋キューブ(鶏だしうま塩)で、簡単♪
このレシピの生い立ち
二日酔いがひどく、子供も風邪ひきで、たまたま鍋キューブ(鶏だしうま塩)があったので。
子供にはごはんを入れて、ぞうすい風に。
味付けは何もしなくていいので、オススメです‼
鍋キューブで簡単スープ!
二日酔いや、風邪ひきさんに、鍋キューブ(鶏だしうま塩)で、簡単♪
このレシピの生い立ち
二日酔いがひどく、子供も風邪ひきで、たまたま鍋キューブ(鶏だしうま塩)があったので。
子供にはごはんを入れて、ぞうすい風に。
味付けは何もしなくていいので、オススメです‼
作り方
- 1
1 大根 人参を薄めに半月切り
2 ほうれん草 小松菜を適当な大きさに切ります。
3 鶏肉を食べやすい大きさに切り
- 2
ます。
キノコ類は適当にばらしたり、切ってください。
- 3
水を入れて、沸いたら、野菜を入れます。
火が通りにくいものから、順番に。ある程度火が通ったら、キューブを入
- 4
れます。
キューブ1個に対して水180mlなので、量によって調整してください。
野菜に火が通ったら、
- 5
溶き卵を回しいれて、蓋をして、卵に火が通るのを待ちます。
ごはんを入れて、ぞうすい風にしたり、あんかけにして、
- 6
おうどんを入れても美味しいです!!
コツ・ポイント
野菜はあるもので、構いませんし、豚バラでも美味しくできます♪
キノコもお好きなキノコを入れて下さい♪
卵もなくても大丈夫です♪
二日酔いや風邪ひきさんにも優しいお味で、野菜もいっぱい取れるので、オススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鍋キューブスープ★腸活作り置きダイエット 鍋キューブスープ★腸活作り置きダイエット
鍋キューブを使った、腸活、ダイエットスープです。絶対美味しくできるので良かったら作ってみてください。 りいママPAD -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18994913