【惣菜】えのきだけのそぼろ炒め

ダイズマミー @cook_40200479
そろそろきのこの季節ですね。
旨味たっぷりのきのこを使ったお弁当のおかずにもなるメニューを作りました。
このレシピの生い立ち
えのきだけはよく炒め物に使いますが、どうも主役になりにくい食材かなと思っていたのですが、思いつきでこのメニューを作ってみたら、十分主役になれるきのこだと思いました。
【惣菜】えのきだけのそぼろ炒め
そろそろきのこの季節ですね。
旨味たっぷりのきのこを使ったお弁当のおかずにもなるメニューを作りました。
このレシピの生い立ち
えのきだけはよく炒め物に使いますが、どうも主役になりにくい食材かなと思っていたのですが、思いつきでこのメニューを作ってみたら、十分主役になれるきのこだと思いました。
作り方
- 1
えのきだけの根のところを切り1/2の大きさにします。
- 2
えのきだけと大豆ミート ミンチタイプ、千切りにした生姜を入れ、サラダオイルを入れて炒めます。
- 3
日本酒と麺つゆ、塩コショーをして蒸し焼きするようにして炒めます。
- 4
ミンチタイプを食べてカリカリ感がなくなったら、小口切りにした青ネギを入れ、お皿に盛ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
・このままごはんのおかずにしても良いですし、塩コショーを少し多めにふって酒の肴にしてもよいです。
・豆板醤やコチジャンを入れたりと、いろいろアレンジすることが出来ます。
・調理時間は3分ほどです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
定番ゴーヤの鶏そぼろ味噌炒め 定番ゴーヤの鶏そぼろ味噌炒め
こんなに暑い日の夕方ならば、冷たいビールとゴーヤの味噌炒めが無性に欲しくなるので不思議です。今日はニンニクを使わずしょうがだけにしてさっぱり味にしました。 pablo -
-
-
-
大豆ミートの夏野菜味噌そぼろ炒め 大豆ミートの夏野菜味噌そぼろ炒め
大豆ミートを美味しく食べるメニュー。夏野菜の栄養に食欲をUPさせる味噌味。こってりせずに食べられるのは大豆ミートだから? ローディーはぴ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18995337