妻のお気に入り☆海苔チーズ卵
お弁当にも最適な海苔とチーズを巻いた卵焼きです。
このレシピの生い立ち
お弁当の卵焼きにバリエーションが欲しくて。
作り方
- 1
卵に砂糖と塩を加えてよく混ぜる。
- 2
油を引いたフライパンを強火で加熱して熱くなったら卵を半分流し込む。
すぐに火を止めて全体に卵を流し、海苔とチーズを乗せる - 3
ゆっくりと巻いた後、再度フライパンを強火で加熱して熱くなったら残りの卵を流し込んで火を止める。
- 4
最初に巻いた卵の下までしっかりと卵を流し込む。
- 5
ゆっくり巻いて、全体を巻き終わったらフライパンの隅に卵を寄せて粗熱が取れるまでそのまま置いておく。
- 6
好きなサイズに切ったら完成。
コツ・ポイント
フライパンをしっかり熱して卵を入れたら火を消すと巻くのに時間が掛かっても焦げません。
それでも作るのが苦手な方は卵を混ぜるときにサラダ油を小さじ1加えてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
チーズの海苔巻き卵焼き(お弁当) チーズの海苔巻き卵焼き(お弁当)
毎日のお弁当の卵焼きに一手間かけてみました。チーズを海苔で巻いてから卵で巻きあげました(*^-^)チーズがずれちゃった。 リカ&チャコ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18996333