さんまの煮物(圧力鍋)

それは内緒
それは内緒 @cook_40037911

サンマ1尾98円で10尾ゲット。塩焼きも美味しいけど圧力鍋で煮て骨まで食べちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
サンマは塩焼きが一番おいしいと思っているのですが、子供たちは大人になっても「骨がめんどい」などとぬかします(-"-)ならば骨まで食べさせちゃいましょう!!

さんまの煮物(圧力鍋)

サンマ1尾98円で10尾ゲット。塩焼きも美味しいけど圧力鍋で煮て骨まで食べちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
サンマは塩焼きが一番おいしいと思っているのですが、子供たちは大人になっても「骨がめんどい」などとぬかします(-"-)ならば骨まで食べさせちゃいましょう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. サンマ 10尾
  2. 生姜 50g
  3. 200㏄
  4. ★酒 200㏄
  5. ★醤油 100㏄
  6. ★酢 50㏄
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    サンマは洗って頭と尾を落とす。この時背から入れた包丁をワタの上で止め、そっとワタを引き抜くと内臓を取る手間が省ける。

  2. 2

    四等分に切り腹をよく洗う。

  3. 3

    圧力鍋に★印を入れ煮立たせる。

  4. 4

    サンマと細切りにした生姜を入れ落し蓋をする。ふたを閉めて強火にかけ、圧がかかったら弱火にして20分。火を止め20分。

  5. 5

    ふたを開け少し煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

こんなに入れるの??というほどのお酒の分量ですが、煮魚はお酒で煮ると美味しくできると思っています。柔らかくトロトロな感じが好みの方はお酢は入れない方が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
それは内緒
それは内緒 @cook_40037911
に公開
離れて暮らす娘に料理を教えるつもりでupします。自分の作り方が正しいかどうか分かりませんが、料理が何より苦手だった私が、主婦歴25年の中で失敗を繰り返しながら辿り着いたレシピ達です。良かったら参考にしてください。
もっと読む

似たレシピ