なすの胡麻味噌よごし

ふわぁり
ふわぁり @cook_40185874

とっても簡単です♪焼いて絡めるだけです。
このレシピの生い立ち
茄子の胡麻和えにしようかなぁと思いましたが、味噌も合うなぁ~と、ちょこっとだけ悩み、
「一緒に和えちゃえー!」^O^/

なすの胡麻味噌よごし

とっても簡単です♪焼いて絡めるだけです。
このレシピの生い立ち
茄子の胡麻和えにしようかなぁと思いましたが、味噌も合うなぁ~と、ちょこっとだけ悩み、
「一緒に和えちゃえー!」^O^/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢に4人分
  1. なす 4本
  2. ごま 適量
  3. *すり胡麻(黒) 大さじ2
  4. *味噌 大さじ1
  5. *砂糖 大さじ1
  6. *みりん 大さじ1
  7. *白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    胡麻味噌のタレを作ります。
    少し大きめのボウルに、*を全部入れてよく混ぜます。

  2. 2

    茄子を食べやすく切ります。
    水でアク抜きし、ザルにあけてキッチンペーパーで水気をよく切ります。

  3. 3

    フライパンに、ごま油を引いて茄子を強火で焼きます。(油はねに注意して下さいね)

  4. 4

    茄子が焼けたら、1のボウルに入れます。
    木べら等でやさしく和えて下さいね。

    小鉢に盛り付けて、出来上がりです。

コツ・ポイント

茄子を焼くとき、フライパンにフタをしないで下さい。茄子の水分を蒸発させるように強火で焼いて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふわぁり
ふわぁり @cook_40185874
に公開
毎日のお料理を楽しみたい。家族が健康で元気に毎日を過ごせますように。そんな思いをこめて、日々精進中でありますぅ~。皆様、どうぞよろしくお願い致します。^^/
もっと読む

似たレシピ