コレステロール対策@白菜ホタテのゴマあえ

タマトロ
タマトロ @cook_40211195

コレステロールに白菜とホタテとゴマのトリプルパンチ!
ホタテ缶の旨みで味わうサッパリな箸休めです♪
このレシピの生い立ち
コレステロール対策にとてもいい成分が入っている、白菜(食物繊維)ホタテ(タウリン)ごま(セサミン)の合体です!

コレステロール対策@白菜ホタテのゴマあえ

コレステロールに白菜とホタテとゴマのトリプルパンチ!
ホタテ缶の旨みで味わうサッパリな箸休めです♪
このレシピの生い立ち
コレステロール対策にとてもいい成分が入っている、白菜(食物繊維)ホタテ(タウリン)ごま(セサミン)の合体です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4カット
  2. ホタテ水煮缶 1缶
  3. 白ゴマ 大さじ1
  4. だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜を一口大に切り、沸騰したお湯に芯の部分を入れます。
    1分ほどしたら葉の部分も入れて茹でます。

  2. 2

    全体にしんなりしたらザルにあけ、ボールに溜めた水で冷やしてからギューッと絞ります。

  3. 3

    材料を全て混ぜ合わせます。
    ホタテ缶は汁ごと入れて下さい。

  4. 4

    冷蔵庫で冷たく冷やしたら出来上がりです☆

コツ・ポイント

2で水気をしっかり切る事!でも火傷に注意です><

ホタテ缶の塩気だけの味付けなので、薄いと感じた方は塩を振って下さい^^
ポン酢や柚子胡椒で食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タマトロ
タマトロ @cook_40211195
に公開
趣味は料理☆なんて言ってみたいと夢みている独身の大酒飲みです仕事に忙殺され、かなり長い間クックをお休みしておりましたが、これからスローで再開したいと思います。コメントのお返事が遅れてしまう事が多々あります。申し訳ありません;;お返事は皆さまのところに伺いますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ