作り方
- 1
鍋に豆乳とあずきを入れ火にかける
- 2
沸騰してきたら白玉を入れ温める(しっかり温めた方が白玉がフワフワになって美味しいです(^-^))
- 3
黒蜜ときな粉(こしながら)入れる
- 4
塩で味を整えて出来上がりです(^O^)
- 5
お椀によそって残った小豆ときな粉をかけてあげると可愛くなります(^^)♩
コツ・ポイント
しっかり白玉を温めることで白玉がフワフワになって美味しいです( ^ω^ )
あと、きな粉をふるって入れることでダマになるのが防げます!
似たレシピ
-
-
ほっこり豆乳ぜんざい ほっこり豆乳ぜんざい
小豆から作る本格ぜんざい。おいしいけど時間がかかりますよね。これなら3分で豆乳ぜんざいが食べられる!優しい甘さでおいしいです☆私は普通のぜんざいよりも豆乳ぜんざいがお気に入り♪小豆ポリフェノール&豆乳イソフラボンでヘルシーです♪ ぱうぱうきっちん -
-
-
ヘルシー♪かぶ☆で冷やしみるくぜんざい♪ ヘルシー♪かぶ☆で冷やしみるくぜんざい♪
お餅も!白玉も!入ってないのに優しい美味しさ♪めちゃくちゃヘルシーなぜんざい!!^^ほんのりはちみつのお味のとろーりなかぶ♪とミルク入りのぜんざいが、とっても優しいお味です♪ もちろん温かいのも美味しいですよ^^ ひゅうま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997123