大根とサバの味噌煮☆

ゆちおYC @cook_40126315
サバの味噌煮と一緒に大根も煮ちゃいましょう❤
このレシピの生い立ち
サバの味噌煮って タレがどろ~ってしてますよね?
あれは好きじゃないんです(笑)
味噌煮込みって感じです。
大根じゃなくても冬瓜や里芋でもいいですよ。
大根とサバの味噌煮☆
サバの味噌煮と一緒に大根も煮ちゃいましょう❤
このレシピの生い立ち
サバの味噌煮って タレがどろ~ってしてますよね?
あれは好きじゃないんです(笑)
味噌煮込みって感じです。
大根じゃなくても冬瓜や里芋でもいいですよ。
作り方
- 1
大根の皮を剥き2~3㎝厚さに切り面取りする(面取りは皮剥き器を使うと楽ですよ)まず大根のみを10分程強火で茹でる
- 2
大根を茹でたお湯を捨てて 鍋にだし汁、他の調味料を入れ沸騰させ大根とサバを入れ 蓋をして弱火で30分煮る
- 3
臭み消し用の生姜は半分に切って入れる。梅干しはそのまま入れる。生姜はチューブの場合3㎝位入れる。梅干しはなくてもOK
- 4
鍋は広く浅くが理想。私はフライパンで煮ます。蓋がないのでクッキングシートをぴったりくっつけて落し蓋にします
- 5
落し蓋はアルミホイルでもいいですよ
- 6
30分煮たら冷めるまでそのままにしておく 食べる時に温めて召し上がれ
コツ・ポイント
鍋は広く浅くがベスト
サバと大根が重ならないのが理想です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997356