作り方
- 1
油揚げは、熱湯でゆでて油抜きします。
鍋に●の材料を入れて沸騰させます。 - 2
油揚げは、やけどをしないように水気をしぼって半分に切り袋状にしたら、1の鍋に入れて弱火で20分煮て冷まします。
- 3
ボールに、ご飯 千切りのみょうが おあげを煮た煮汁、大さじ1を入れてよく混ぜます。
- 4
揚げに、ご飯をつめて出来上がりです!
コツ・ポイント
私は酢飯が苦手なので普通に炊いたご飯をつめました。
みょうがを入れたらしゃきしゃきで、おいしかったです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ブロッコリー入り酢飯で♪いなり寿司 ブロッコリー入り酢飯で♪いなり寿司
酢飯にブロッコリーとしらすを混ぜ白だしベースの味で煮た油揚げで包みます。薄味でも満足!市販のより甘すぎず食べやすいです♪ スノーキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997918