じゃが芋とにらのコチュジャン・チーズ炒め

ひいちい
ひいちい @cook_40049315

じゃが芋とコチュジャンとチーズが絡まっておいしい♪青ねぎや豚肉を入れても合います^^09’0211話題入り感謝☆☆
このレシピの生い立ち
ありあわせの材料で作ったのがきっかけ。夫に好評だったのでアップしました^^
豚肉の薄切りや青ねぎでなど色々アレンジできます。

じゃが芋とにらのコチュジャン・チーズ炒め

じゃが芋とコチュジャンとチーズが絡まっておいしい♪青ねぎや豚肉を入れても合います^^09’0211話題入り感謝☆☆
このレシピの生い立ち
ありあわせの材料で作ったのがきっかけ。夫に好評だったのでアップしました^^
豚肉の薄切りや青ねぎでなど色々アレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃが芋 中2個
  2. にら 1/2束
  3. ☆みりん 大さじ1
  4. コチュジャン 大さじ1/2
  5. ☆すりおろしにんにく 小さじ1/2
  6. ゴーダチーズ粉チーズピザチーズOK) 30g
  7. ゴマ 適量
  8. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    じゃが芋を薄切りにし、太目の千切りを作る。水にさらした後ざるにあげておく

  2. 2

    ↑千切りのじゃが芋
    にらはじゃが芋の長さに合わせて切る

  3. 3

    ☆の調味料を合わせておく
    チーズはサイコロ状に切る

  4. 4

    ゴマ油をフライパンで熱しじゃが芋を炒める。透明になってきたらにらを入れて軽く炒め合わせる

  5. 5

    火を止めて③を入れ、混ぜ、再び火を付けてチーズが溶けるまで炒める(パルメザン使用のときは下記参照してください)

  6. 6

    塩、胡椒で味を整えたら出来上がりです!

  7. 7

    ゴーダチーズはこれを使いました

  8. 8

    rugoさんが厚揚げと鶏ひき肉で作ったものをトーストにのせてくれました♪美味しそう☆

  9. 9

コツ・ポイント

ゴーダチーズは溶けやすく、塩気が程よくあるので使いました。パルメザンチーズを使うときはコチュジャンを混ぜて炒めた後火を止めてから合わせた方が固まらなくていいと思います。(ゴーダと同じようにしたらかえってチーズの塊ができてしまいました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひいちい
ひいちい @cook_40049315
に公開
埼玉県在住。 食べることが大好きな主婦です♪特に甘いものを求めて情報収集してます。                 美味しいものをささっと作れる人に憧れます。のんびりペースですがよろしくお願いします♪                     
もっと読む

似たレシピ