ローズマリー香る いちじくジャム

ともこ姉さん
ともこ姉さん @cook_40042906

ローズマリーがほのかに香る夏のジャムができました・・。
このレシピの生い立ち
ハーブ大好き♪ローズマリーとイチジクって合うのかな?って好奇心で初チャレンジしてみました・・。

ローズマリー香る いちじくジャム

ローズマリーがほのかに香る夏のジャムができました・・。
このレシピの生い立ち
ハーブ大好き♪ローズマリーとイチジクって合うのかな?って好奇心で初チャレンジしてみました・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約200cc(カップ1)
  1. イチジク 1パック(380g~400g)
  2. グラニュー糖 150g(イチジクの37%~45%)
  3. レモン 大さじ2
  4. ローズマリー 2~3枝
  5. ブランデー 大さじ1

作り方

  1. 1

    イチジクはよく洗い皮付きのまま約1センチ角に切る。

  2. 2

    ボウルに移しレモン汁とグラニュー糖をかけ、しばらく置く。

  3. 3

    イチジクから水分が出てきたら、鍋に移し中火強で火にかける。

  4. 4

    アクを取りながら、ローズマリーも加え煮詰めていく。
    水分が少なくなれば、弱火にしてブランデーを加え1~2分煮込む。

  5. 5

    ローズマリーを取り出し、熱いうちに保存瓶に移す。
    フタをして完全に冷めたら冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

皮付きで作ると綺麗なピンク色に仕上がります。糖分は少なめにしてあります。長期保存なら糖分はイチジクの50%~60%にして下さい。保存瓶は煮沸消毒をして乾いてからご使用下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともこ姉さん
ともこ姉さん @cook_40042906
に公開
 料理やお菓子作りをきちんと伝えられるようになりたくて、食関係の国家資格を取りました。理論と実技で充実した一年でした。         「頑張って!」「お疲れ様。」「元気出して!」どんな言葉より、美味しい料理は言葉以上のメッセージを伝えてくれる。一番のスパイスは愛情。。「おいしくなぁれ。おいしくなぁれ。」笑顔がいっぱい増えますように。。
もっと読む

似たレシピ