モヤシとニラの味噌汁

fufufunoko
fufufunoko @cook_40049682

モヤシとニラは取り合わせがよく、鍋の材料に使った物を少し残して、味噌汁の具にしています。味噌汁の具は、毎日替えたいですね
このレシピの生い立ち
我が家の定番の味噌汁です。味噌汁の具は基本的にはある物で済ませますが、季節感と栄養価の取り合わせには注意しています

☆話題入りしました♪
皆さんのおかげです。ありがとうございます♥

モヤシとニラの味噌汁

モヤシとニラは取り合わせがよく、鍋の材料に使った物を少し残して、味噌汁の具にしています。味噌汁の具は、毎日替えたいですね
このレシピの生い立ち
我が家の定番の味噌汁です。味噌汁の具は基本的にはある物で済ませますが、季節感と栄養価の取り合わせには注意しています

☆話題入りしました♪
皆さんのおかげです。ありがとうございます♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. モヤシ 1/4袋
  2. ニラ 3本
  3. 味噌 大さじ2
  4. だしの素(いりこだし) 小さじ1/4
  5. カップ2

作り方

  1. 1

    鍋に分量の水とモヤシを入れて煮る。煮立ったらだしの素を入れる。

  2. 2

    モヤシに火が通ってしんなりしたら火を止めて、味噌を溶く

  3. 3

    お椀に盛る前に火を通して、ニラを入れる。ニラは煮過ぎない方が風味が出ます

コツ・ポイント

味噌の分量は味噌の種類によって異なります。味噌の分量はお好みですが、塩分控えめが良いですね

つくれぽ 10人 おめでとう! 2014/06/13

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fufufunoko
fufufunoko @cook_40049682
に公開
★ つくれぽが3000件を超えました。ありがとうございます♥☆ カロリー控えめ糖分控えめのメニューで、薄味にこだわる関西人です☆ 若い方々の参考になればと毎日のおかずとして、ある物で簡単に出来るレシピを中心に掲載しました☆ 母から教わったり、昭和の時代に覚えたおかずを旬な食材の使用と経済的な点にこだわりました☆ 随時レシピの見直しや写真の更新をしております。よろしくお願い致します
もっと読む

似たレシピ