簡単☆竹輪のバター醤油焼き

ひまわり息子
ひまわり息子 @cook_40087704

付け合わせなどに簡単な1品を…もちろんメインとしても美味しくご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
バター醤油味が好きなので作ってみたら美味しかった。

簡単☆竹輪のバター醤油焼き

付け合わせなどに簡単な1品を…もちろんメインとしても美味しくご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
バター醤油味が好きなので作ってみたら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 竹輪 1本
  2. バター 1かけ
  3. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    竹輪は乱切りにする。フライパンを温めてバターを入れる。

  2. 2

    バターが溶けてきたら[1]の竹輪を炒める。

  3. 3

    竹輪にバターが絡まって少し焼き色がついたら、醤油を回し入れて手早く醤油を絡めて出来上がり

コツ・ポイント

醤油を入れた後焦げやすいので手早く混ぜて火を止めて下さい。今回は竹輪だけですが、茹でたインゲンやえんどう豆と共に炒めても彩り良いですね(・∀・)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわり息子
ひまわり息子 @cook_40087704
に公開
料理大好き(´▽`)
もっと読む

似たレシピ