里芋の新定番!?揚げ里芋のゴマ味噌がけ
里芋料理にバリエーションをつけよう!
このレシピの生い立ち
料理番組で里芋を揚げて居るのを見て思いつきました
作り方
- 1
サトイモをたわしでよく荒い泥を落としたら、耐熱容器に入れて水を少しかけてふわっとラップをして5分加熱
- 2
里芋に火が通ったら荒熱を取り皮をむく。
- 3
小さい里芋はそのまま、大きいものは小さい里芋にサイズをあわせ一口大に切り、片栗粉を薄くまぶす。
- 4
揚げ油を180度ぐらいにし、3を色づくぐらいまで揚げる。
- 5
4を揚げているうちに、小さめのなべまたはフライパンにゴマ以外のゴマ味噌の材料をいれ、熱する。
- 6
焦げないよう注意しながら、少しとロットしたら、器に移してさめたらすりゴマを加え混ぜる。
- 7
揚げたての里芋を皿に盛り、6をかけたら完成!
コツ・ポイント
ゴマは器に移してから入れることにより、栄養分が壊れません。
イメージとしては里芋のポテトフライなので、塩でもうまいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げ里芋のみぞれあん!超新感覚❤ 揚げ里芋のみぞれあん!超新感覚❤
大根おろしが揚げ里芋をフワッと包み込む冬のご馳走!新感覚食感でもどこか懐かしい❤2014年11月22日改正しました。 はーたんのおっかさん -
里芋に胡麻味噌かけて♡(*^^*)ノ 里芋に胡麻味噌かけて♡(*^^*)ノ
笑っちゃうほど簡単なのに、すっごく美味しい♡おかずに、おつまみに♪茹でた里芋にお味噌をかけるだけ♡(*≧▽≦*) ☆~ringo~☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18999914