お弁当に!菜味夏(葉物野菜)の中華風炒め

明日香のママ
明日香のママ @cook_40065118

新野菜「菜味夏(なみか)」が発売されました。お値段も安いので今後役立ちそうです!ほうれん草や小松菜、チンゲン菜でも♫♬
このレシピの生い立ち
菜味夏(なみか)という野菜を見つけたので♫♬

お弁当に!菜味夏(葉物野菜)の中華風炒め

新野菜「菜味夏(なみか)」が発売されました。お値段も安いので今後役立ちそうです!ほうれん草や小松菜、チンゲン菜でも♫♬
このレシピの生い立ち
菜味夏(なみか)という野菜を見つけたので♫♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜味夏 1束
  2. ショルダーベーコン 3枚
  3. 中華味 小さじ1/2
  4. 塩コショウ 適宜
  5. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1+水大さじ1
  6. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    菜味夏を3センチくらいに切ります。茎の部分は1/2~1/4に切ります。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をいれ、ショルダーベーコンと菜味夏の茎の部分を入れ炒めます。

  3. 3

    茎がしんなりしたら葉を入れ炒め、塩コショウ、中華味を加え炒めます。水分が出てきたら★を入れとろみが出たら出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

ショルダーベーコンを使ったのでサラダ油大さじ1/2を使いましたが、普通のベーコンを使う際はサラダ油の量は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
明日香のママ
明日香のママ @cook_40065118
に公開
お料理、パン・お菓子つくり大好きな一児の母です。
もっと読む

似たレシピ