味美菜と鶏モモの中華炒め

uko243 @cook_40088268
小松菜と青梗菜を掛け合わせという味美菜の味を引き立てるよう、しっかりした塩風味にしてみました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れたての無農薬味美菜を、美味しく頂こうと考えました。
味美菜と鶏モモの中華炒め
小松菜と青梗菜を掛け合わせという味美菜の味を引き立てるよう、しっかりした塩風味にしてみました。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れたての無農薬味美菜を、美味しく頂こうと考えました。
作り方
- 1
鶏モモを一口大に切り、塩、酒を揉み込み味をしみこませる。
- 2
味美菜は3cm位、ニンニクをみじん切りにする。
- 3
炒める少し前に、お肉に片栗粉をもみこむ。
- 4
フライパンに油(分量外)を熱し、ニンニクを入れ、香りが出たら、お肉を入れる。
- 5
皮を先に焼き、こんがり焼き色がついたら裏返し、★、紹興酒を入れ、蓋をする
- 6
途中味美菜の茎もお肉の上に入れ、一緒に蒸し焼きにする。(かき混ぜない)
- 7
お肉に火が通ったら、葉も入れ強火でザッと炒め、鍋肌にごま油を回し入れ、塩で味をととのえる。
- 8
器に盛って、香菜をちらしてできあがり♪
コツ・ポイント
紹興酒、香菜は、あればアクセントになって、より美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20152049