とっても簡単!ゴーザ☆

yuiharuママ
yuiharuママ @cook_40199208

パパッと一品増えますよ〜。ゴーヤのレパートリーも増えますよ〜。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを使いたくて。チーズとの組み合わせで、苦味が程よく効きます。

とっても簡単!ゴーザ☆

パパッと一品増えますよ〜。ゴーヤのレパートリーも増えますよ〜。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを使いたくて。チーズとの組み合わせで、苦味が程よく効きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. ギョーザの皮 16枚
  2. ゴーヤ 小さめ8cmくらい
  3. 塩(ゴーヤ塩揉み用) 適当
  4. スライスチーズ 2枚
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤをタテ半分にし、中のワタをきれいに取り除く。8ミリ程度幅の半月にして塩で揉む。

  2. 2

    スライスチーズは切ったゴーヤと同じくらいのサイズになるよう(私の場合は1枚を8等分)切っておく。

  3. 3

    ギョーザの皮にゴーヤとチーズを1つずつ載せる。ギョーザを作る時の要領で包むが、ヒダを作る必要なし。

  4. 4

    個数分包んだら、油でキツネ色に揚げる。

コツ・ポイント

揚げているうちにチーズが溶け出ると厄介です。ひっくり返す時には、貼り合わせた側を下にしないようにすると、あまり流れ出ません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuiharuママ
yuiharuママ @cook_40199208
に公開
女の子、男の子を持つママです。成長期の子供たちと体重増量が気になる夫婦。家族4人が共に食卓を囲むには、バランスのよい食事がとっても大事!日々頭を悩ませています。
もっと読む

似たレシピ