秋味シフォンケーキ-レシピのメイン写真

秋味シフォンケーキ

Beek
Beek @cook_40042495

秋の味覚「栗」をいただいたので、甘露煮にしてアレンジれしぴで好きなもの逢わせてみました!
このレシピの生い立ち
たくさん栗をいただいたので甘露煮にして、シフォンケーキを焼いてみました!

秋味シフォンケーキ

秋の味覚「栗」をいただいたので、甘露煮にしてアレンジれしぴで好きなもの逢わせてみました!
このレシピの生い立ち
たくさん栗をいただいたので甘露煮にして、シフォンケーキを焼いてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm型1台
  1. たまご 4個
  2. 薄力粉 60g
  3. 砂糖 60g
  4. 甘露煮シロップ 30g
  5. 牛乳 30g
  6. BP 小さじ半分
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 甘露煮の栗 7個
  9. 抹茶 7g

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄を別々のボウルに分け、それぞれに砂糖を30g。※きれいな乾いたボウル

  2. 2

    ビニール袋に薄力粉、BP、抹茶を入れてシェイク!(^○^)

  3. 3

    カップに甘露煮のシロップと牛乳を計っておく。

  4. 4

    卵黄のボウルを白くモッタリするまで泡立てる。

  5. 5

    サラダ油、牛乳、甘露煮シロップを入れまぜ、混ざったらビニール袋の粉類を入れてさっくりまぜる。

  6. 6

    泡立て器をきれいに洗い乾かしてから卵白のボウルをツヤのあるツノが立つまで泡立てる。

  7. 7

    メレンゲの3分の1を卵黄のボウルへ入れてよくまぜ、混ざったら卵白のボウルへ投入★泡を潰さないように大きくヘラでまぜる。

  8. 8

    だいたい混ざったら栗を入れて全体に行き渡ったら型へ流し込み、170度で余熱したオーブンで40分★

  9. 9

    焼き上がったらすぐにひっくり返しあら熱が取れたらビニールでおおい、よく冷えたら型からはずす。

  10. 10

    生クリームやアイスクリーム、あずきを添えて。

コツ・ポイント

栗は5mm角に切っておきます!あまり大きいと沈んでしまいますf(^ー^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Beek
Beek @cook_40042495
に公開
のんびりまったりお料理楽しんでます♪家族に糖尿病予備軍がいるので、基本はヘルシーに☆☆★☆よろしくお願いします☆★☆
もっと読む

似たレシピ