♡甘酢漬けを使って~きゅうりと竹輪~

☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048

調味料は甘酢だけ♡竹輪の塩加減が
甘酢に漬けた胡瓜と相性抜群♡
箸休めのつもりが、箸が止まらない♡

このレシピの生い立ち
酢の物が苦手で、作っても食べてくれなかったのですが、甘酢漬けを利用した今回のレシピは
驚くほど食べてくれました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり(甘酢漬け) 1本半
  2. 竹輪(小) 2本
  3. わかめ 30g
  4. 甘酢液 大さじ3
  5. 胡瓜の甘酢漬け レシピID : 18963638

作り方

  1. 1

    甘酢漬けから、きゅうりを1本半分とりだして、お好みの
    厚さに切ります。

  2. 2

    わかめは食べやす大きさに。
    竹輪は斜めに切って
    準備。

  3. 3

    具材を全部合わせて
    甘酢の液を大さじ3
    かけて、よ~く
    混ぜ合わせたら完成

  4. 4

    *お好みで
    甘酢の量を調整して下さい。

コツ・ポイント

切ってまぜるだけ。
特に難しい事はありません(*^^*)ノ

酢の物が苦手な家族のため、大さじ3ですが
好きな方は増やしてね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆~ringo~☆
☆~ringo~☆ @cook_40093048
に公開
料理を作って、美味しい♪の顔が見たくてまた作る♪料理の味付けは目分量、娘から何をどれくらい入れるの?と聞かれて…「えっと…大体この位かなぁ~^^;」「味は舌で憶えてね~~」…これじゃまずいよね(; ¬_¬)ってな事で、大さじ、小さじ計量カップきっちり計って娘に憶えてもらう事に…目分量に慣れ親しんだ母には…しんどいわぁ
もっと読む

似たレシピ