冷奴☆海からサラダフレークジュレがけ

優衣の食卓
優衣の食卓 @cook_40073162

透明感のある、サラダフレークたっぷりのジュレを水切り木綿豆腐に乗せました。
このレシピの生い立ち
サラダフレーク・お酢・めんつゆをゼラチンで固めくずしたジュレを豆腐にかけました☆

冷奴☆海からサラダフレークジュレがけ

透明感のある、サラダフレークたっぷりのジュレを水切り木綿豆腐に乗せました。
このレシピの生い立ち
サラダフレーク・お酢・めんつゆをゼラチンで固めくずしたジュレを豆腐にかけました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ☆ニッスイ 海からサラダフレーク 50~60g
  2. ☆酢 大さじ1
  3. 木綿豆腐(お好みの豆腐 1丁
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  6. 200cc
  7. トマト角切り(お好みのトマト 適量
  8. ミント 飾り用 適量

作り方

  1. 1

    モニター当選で頂きました♪ありがとうございます!

    ☆海からサラダフレークをほぐし、酢を合わせておく。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーに包みザルにのせて20分位水切りしておく。

  3. 3

    鍋に★めんつゆ・水を入れ、ひと煮立ちしたら弱火にし、粉ゼラチンを振り入れ木べら等で混ぜ溶かす。
    火を止め粗熱をとる。

  4. 4

    3に1を合わせ、タッパーなどに移し冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    2の豆腐を4等分に切り、4の冷え固まったジュレをスプーン等で混ぜくずし、豆腐にのせる。

  6. 6

    角切りトマト・ミントを飾り出来上がり。

コツ・ポイント

豆腐はすぐに頂く時は、水切りしなくてもOKです!
おもてなしの時など水切りしておくと見た目もきれいです。
トマトは自家製のミニトマト(赤・黄色)、ブラックトマト、マイクロトマトを使いました。
お好みのトマトで飾ってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優衣の食卓
優衣の食卓 @cook_40073162
に公開
楽しく作って、楽しく頂ける料理を作っていきたいと思っています!目指すは・・・「美味しい♪楽しい♪HAPPY クッキング~♪」
もっと読む

似たレシピ