☆塩だけでも美味しいよ!人参しりしり~☆

ももいろさくら @cook_40108419
沖縄の定番家庭料理です☆お弁当にはよ~く入っていますよ♥お塩だけで人参の甘みがひきたちます。美味しいですよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べている定番中の定番です♪
家庭によって味付けの仕方も色々あります。
沖縄の人は粉末のだしの素とかツナ缶とか好きです。私も以前はだしの素入れていましたが、お塩だけでも美味しいな~と思いここにたどりついています(*^_^*)
作り方
- 1
人参しりしり器。
沖縄のスーパーなどで売っていますが、なければ包丁で短めの千切りにしてくださいね~! - 2
人参しりしり器ですりおろしたもの。人参が小さくなってくると指が危ないので5cmくらいの所で包丁で千切りにします。
- 3
フライパンに油を熱し人参を炒めます。油が全体に回って少ししんなりしてきたらお塩少々を入れて混ぜる。
- 4
そこに水大1~2を入れてふたをして人参に火を通す(1~2分位)ふたを取って水気をとばす。ニラを入れるならここで。
- 5
溶き卵を一気に流し込みスクランブルエッグの要領でかき混ぜ出来上がり♪
- 6
H27/5/2話題入り
感謝です(^_-)-☆
コツ・ポイント
4でニラを入れる前に味見をして塩が足りなければ入れる。ニラは入れなくてもいいです。
水気をとばし過ぎて焦がさなようにしてね笑
油で炒めて焦げなければ水は入れなくてもいいですよ♪
とっても美味しいからぜひ作ってみてくださいね~♥
似たレシピ
-
-
-
-
塩麹で簡単ゴーヤとツナ入り人参しりしり 塩麹で簡単ゴーヤとツナ入り人参しりしり
沖縄家庭料理アレンジです。ゴーヤと人参を蒸し炒め、ツナと塩麹入り卵を混ぜるだけ!ゴーヤの苦味と人参の甘みがぴったりです。 金太郎丸 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19001006