おから入りヘルシーうどん

雷炎ギミック
雷炎ギミック @cook_40196627

意外とカロリーの高いうどん!
おからを混ぜることで出来るだけヘルシーなうどんを作りました(*^ω^*)

このレシピの生い立ち
ヘルシーな食品作りを考えていたところ、おからが思い浮かび、美味しいおからレシピを考えました!
おから入りうどんを作るにしてもどれくらいの味がいいのか気になり色々作ったみたのですが、おからが苦手な私でも食べれたのはおから30%ですね(`・∀・

おから入りヘルシーうどん

意外とカロリーの高いうどん!
おからを混ぜることで出来るだけヘルシーなうどんを作りました(*^ω^*)

このレシピの生い立ち
ヘルシーな食品作りを考えていたところ、おからが思い浮かび、美味しいおからレシピを考えました!
おから入りうどんを作るにしてもどれくらいの味がいいのか気になり色々作ったみたのですが、おからが苦手な私でも食べれたのはおから30%ですね(`・∀・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前位 おから30%
  1. 強力粉 70g
  2. おから 30g
  3. 45㏄
  4. 3g

作り方

  1. 1

    塩は水に溶かしておきます。
    次にボウルを用意!
    強力粉とおからを入れます

  2. 2

    菜箸を使ってお水を少しずつ加えながらかき混ぜます
    少しこねるようにかき混ぜていきましょう(`・∀・´)

  3. 3

    さて、まとまった生地は1度ラップに包むか、袋に入れて10分ほど寝かせます
    お休み生地さん(´・ω・)

  4. 4

    ちなみに右からおからなし、おから30%、おから50%で作ってみましたヽ(*´∀`)ノ

  5. 5

    生地を踏んでしてコシを出してもいいのですが、今回のは踏み踏みせずにいきます!
    でも、一応手で一生懸命押しときました(笑)

  6. 6

    麺棒を使って打ち粉を振りながら伸ばして、包丁で切っていきます
    打ち粉をしっかり多めに振らないと、すぐくっつくので注意!!

  7. 7

    上からおから50%、左30%、右50%
    50%になるとおから感凄い〔゚Д゚〕

  8. 8

    後は3分たっぷりのお湯で茹でます
    そしてお水で締めて、おからうどん完成!!

  9. 9

    おからの匂いが苦手な人は、明太子と絡めたりナポリうどんにしてはどうでしょうか?
    ケチャップはいけましたよ?(*^ω^*)

コツ・ポイント

今回、初めてのうどん作りというこでまずはスタンダードに強力粉100%で作りました。
その後おから入りを作っていったのですが、おすすめは30%です(^^♪
おからの匂いが気になる人は焼きうどんにして醤油で匂いを消すのもありですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雷炎ギミック
雷炎ギミック @cook_40196627
に公開
思い立ったら吉日で動く人間ですなので、だいぶ不定期に活動してます(*´艸`)私のモットーは適当なので、調味料など結構おおまかだったりします(笑)簡単に作れる料理をアップしていきたいと思っていますのでよろしくお願いします○┓
もっと読む

似たレシピ