ゴーヤの天日干し*ゴーヤ茶

momoken2006
momoken2006 @cook_40038436

沢山ゴーヤを頂いたので、天日干しにしてみました。
お茶の味は、爽健美茶風味で、ゴーヤの味に気付きません♡
このレシピの生い立ち
乾燥ゴーヤを使って、市販の麦茶と一緒に煮立ててみました。

ゴーヤの天日干し*ゴーヤ茶

沢山ゴーヤを頂いたので、天日干しにしてみました。
お茶の味は、爽健美茶風味で、ゴーヤの味に気付きません♡
このレシピの生い立ち
乾燥ゴーヤを使って、市販の麦茶と一緒に煮立ててみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好みで
  1. ゴーヤ お好みで
  2. ★ 麦茶 1パック
  3. ★ お茶パック 1枚
  4. ★  麦茶を作る分量(1ℓくらい)

作り方

  1. 1

    ゴーヤは、種・わたを取り除き、5mm程度の厚さに切る。
    ざるにクッキングシートをひき、そこにのせる。

  2. 2

    日当たりのいい場所で、2~3日天日干しする。
    ゴーヤを折るとポキッと音がします。

  3. 3

    乾燥材を入れた瓶に入れて保存してください。

  4. 4


    お茶パックに入るだけ、乾燥ゴーヤを入れる。

  5. 5


    市販の麦茶と一緒にやかんに水を入れ、煮立たせるて、お茶を作る。冷やして飲むとおいしいです。

コツ・ポイント

週間天気予報をあらかじめ確認して、天気がいい日が3日ほど続く日に作ってください。
干す時間は、日の当たる時間のみ。夕方からは室内の風通しのいい場所に移動させてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momoken2006
momoken2006 @cook_40038436
に公開
小学生と幼稚園児の子供がいます。子供たちが、食べれる料理とお菓子を作ってます。
もっと読む

似たレシピ