シソの穂ニンニク醤油漬け

手作り挑戦中 @cook_40052646
鶏肉に漬け込むと、香りと味が楽しめます(^.^)
このレシピの生い立ち
シソの葉っぱのニンニク醤油漬けがあったように(^.^)シソの穂をとり、ニンニクと醤油で漬け込んでみました。凄く香りが良くて、奴や炒めものに使うと、美味しいです!
シソの穂ニンニク醤油漬け
鶏肉に漬け込むと、香りと味が楽しめます(^.^)
このレシピの生い立ち
シソの葉っぱのニンニク醤油漬けがあったように(^.^)シソの穂をとり、ニンニクと醤油で漬け込んでみました。凄く香りが良くて、奴や炒めものに使うと、美味しいです!
作り方
- 1
シソの穂をとり、ざっと水洗い。ざるにいれ、しっかり水気をなくす
- 2
瓶に乾いたシソの穂をいれニンニクスライスしたのいれ、醤油をそそぐ
- 3
蓋をして、常温で10日置けば出来上がり。料理に使えます。その後は冷蔵庫にいれて保管してね
コツ・ポイント
万能醤油です(^.^)何にでも使えて便利。シソの穂は香りも良くて最高だよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19002626