簡単! 天津飯

nori-pin
nori-pin @cook_40199313

休日のお昼ご飯にも、すぐできるので楽ちんです
このレシピの生い立ち
育ちざかりの子供たちが、すぐに食べれる簡単どんぶりは・・・と考えてつくりました。

簡単! 天津飯

休日のお昼ご飯にも、すぐできるので楽ちんです
このレシピの生い立ち
育ちざかりの子供たちが、すぐに食べれる簡単どんぶりは・・・と考えてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海からサラダフレーク 1 パック
  2. 青ねぎ 2本
  3. 4個
  4. ごま 適量
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. 200cc
  7. 中華あじ 小さじ4
  8. 温かいご飯 4人分

作り方

  1. 1

    卵を溶き、少量の水と小口切りしたねぎ、ほぐした海からサラダフレークを入れてまぜる。

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油を入れ 1 を
    焼く。

  3. 3

    鍋に水100ccを入れて沸かし、中華あじを入れ、水溶き片栗粉で軽くとろみをつける

  4. 4

    どんぶりにごはんをいれて、2をのせて3をかける。

コツ・ポイント

中華あじは
味覇をつかうと味に深みがでてよりおいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nori-pin
nori-pin @cook_40199313
に公開
九州出身の母と京都出身の父のもと、大阪で育ち、今は結婚し夫と子供2人とともに東京での生活も9年目になります。なので私の作る料理は時に関西風だったり、関東風だったり、だしがきいてたり、醤油がしっかりしみこんだりとさまざまです。いろんなよさを組み合わせていろいろ楽しみたいと思います。
もっと読む

似たレシピ