簡単♡天津飯(甘酢あん)

りゅーりぃ
りゅーりぃ @cook_40161127

簡単にすぐできる天津飯です!
このレシピの生い立ち
甘酢あんの天津飯が
食べたくて(^O^☆♪

簡単♡天津飯(甘酢あん)

簡単にすぐできる天津飯です!
このレシピの生い立ち
甘酢あんの天津飯が
食べたくて(^O^☆♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 2杯分
  2. カニ玉
  3. たまご 4個(1人2個)
  4. カニカマ 4本
  5. タケノコ 適量(無くても)
  6. ほうれん草 適量(無くても)
  7. 牛乳 適量
  8. 塩コショウ 適量
  9. 甘酢あん
  10. ポン酢 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 片栗粉 小さじ2
  13. (片栗粉用) 大さじ3
  14. 1/2カップ
  15. ごま 適量

作り方

  1. 1

    タケノコはコンビニにあった細切りの水煮、ほうれん草も冷凍のものをチンして使いました。

  2. 2

    たまご2個にさいたカニカマ2本分、タケノコ、ほうれん草、牛乳、塩コショウをしてよく混ぜます

  3. 3

    フライパンに油をしいて2の卵液を流し入れます。最初は少しかき混ぜて、固まってきたら様子をみてひっくり返します

  4. 4

    両面とも焼けたらお皿に盛ったごはんの上にのせます

  5. 5

    2人分なら2.3.4をもう一度繰り返してください

  6. 6

    甘酢あんを作ります

  7. 7

    水溶き片栗粉を作っておきます。
    それ以外の調味料小鍋に入れ、あたためます

  8. 8

    沸騰する直前に鍋の中身を混ぜながら水溶き片栗粉を入れます。入れる前に底に片栗粉が固まっていたらもう一度よく混ぜてください

  9. 9

    沸騰したら火を止め、先ほどのごはんとたまごにかけて完成です

コツ・ポイント

フライパンはくっつかないものを使うときれいにできます。
牛乳は入れすぎると柔らかくてひっくり返せないので気をつけてください。
甘酢あんは味見をしながら調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りゅーりぃ
りゅーりぃ @cook_40161127
に公開

似たレシピ