とろ~り☆里芋のにんにく梅煮☆

★みゆみゆママ★ @cook_40197310
梅とにんにくの相性抜群☆おかずにも、おつまみにもいいですよ♪簡単なので、もう1品って時にすぐ出来ます★
このレシピの生い立ち
里芋は、授乳中にも良いとのこと。いつもと違った食べ方がしたくて考えてみました。
とろ~り☆里芋のにんにく梅煮☆
梅とにんにくの相性抜群☆おかずにも、おつまみにもいいですよ♪簡単なので、もう1品って時にすぐ出来ます★
このレシピの生い立ち
里芋は、授乳中にも良いとのこと。いつもと違った食べ方がしたくて考えてみました。
作り方
- 1
にんにくは、薄切りにし、梅干しと梅紫蘇は刻んでおきます。
- 2
小さめの鍋に里芋(凍ったままで)、にんにく、梅干し、梅紫蘇、酒、和風だし、水を入れ火にかけます。
- 3
10分位弱火でコトコト煮て、一度火を止めて水とき片栗粉を入れて混ぜます。再度火を付けて、とろみがついたら出来上がりです★
- 4
仕上げに、青ネギといりごまを散らしてお召し上がりください♪
コツ・ポイント
梅干しは、火にかけますので、酸っぱい方が梅の味が残って美味しいですよ♪煮汁はにんにくが効いてて、とっても美味しいので、片栗粉でとろみを付けて是非煮汁も里芋に絡めてお召し上がりください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19002749