レンジで発酵 お手軽ベルギーワッフル

KOGAmama @cook_40058755
思い立ったらすぐ作れる。レンジパンの応用です。
このレシピの生い立ち
大好きなベルギーワッフル。思い立ったらすぐ作りたい。レンジパンをアレンジしたら?と思って作ったレシピです。
レンジで発酵 お手軽ベルギーワッフル
思い立ったらすぐ作れる。レンジパンの応用です。
このレシピの生い立ち
大好きなベルギーワッフル。思い立ったらすぐ作りたい。レンジパンをアレンジしたら?と思って作ったレシピです。
作り方
- 1
薄力粉と強力粉は合わせて振るっておく。
- 2
バターと牛乳をレンジ可能な容器に入れて、600Wのレンジで40秒加熱します。バターが溶けるまで泡だて器で混ぜます。
- 3
砂糖・イースト・塩を入れて泡だて器で混ぜ、粉の1/3を入れて泡だて器で混ぜる。
- 4
残りの粉を入れたら、箸で混ぜる。
- 5
一塊になったら、ゴムベラで中心にまとめる。
- 6
ラップをふんわりかけて、レンジ200Wで30秒。その後、庫内で10分放置。
- 7
10分後の生地。
軽くゴムベラで全体を混ぜて9等分する。ゆるい生地なので、ゴムベラとスプーンでクッキングシートの上に。 - 8
9等分した生地の上にあられ糖を適当にのせる。
- 9
ゴムベラで、つつむ。
霧をふいて、レンジ200Wで30秒。その後庫内で10分放置。 - 10
10分後の生地。
ワッフルメーカーで焼いてください。
- 11
出来上がり!
コツ・ポイント
生地がやわらかくて扱いにくいかもしれません。ゴムベラを駆使して切り抜けてください。
似たレシピ
-
-
-
【時短】レンジ発酵ベルギーワッフル 【時短】レンジ発酵ベルギーワッフル
イーストは入れるけど発酵時短ワッフルです。ワッフルシュガーは中ざらめで代用。結構甘めなので、砂糖を減らして下さい くしゃみおばさん -
-
-
ベルギーワッフル♪子供も手伝えちゃうよ♪ ベルギーワッフル♪子供も手伝えちゃうよ♪
パンっぽいワッフル♪角砂糖が入ってる部分を食べると甘さが広がりたまらなくおいしい~♪たくさん作ってみんなにあげちゃお♪ かいじゅうるうま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003209