さば味噌缶&ほうれん草&チーズの春巻き

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

本当に簡単で栄養満点!子供も食べやすくオススメです。
このレシピの生い立ち
夕飯に作ったサバ味噌のリメイクで初回は作ったんですが、今回は簡単に缶詰をつかってみました。味がしっかりしてるので、ほうれん草もたっぷり食べられます。

さば味噌缶&ほうれん草&チーズの春巻き

本当に簡単で栄養満点!子供も食べやすくオススメです。
このレシピの生い立ち
夕飯に作ったサバ味噌のリメイクで初回は作ったんですが、今回は簡単に缶詰をつかってみました。味がしっかりしてるので、ほうれん草もたっぷり食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さばの味噌煮缶(固形量) 80g(1缶)
  2. ほうれん草 160g
  3. プロセスチーズ 40g
  4. 春巻きの皮 6枚
  5. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    サバの味噌煮をほぐす。
    ほうれん草を湯がいて、水を切り醤油小さじ1で下味をつける。
    プロセスチーズは5mm強四方に切る。

  2. 2

    1を全部ボールに入れて軽く混ぜ合わせ6等分する。

  3. 3

    春巻きの皮で巻き、フライパンで中火で両面を焼きできあがり!

コツ・ポイント

ほうれん草のほかにも子供にこっそり食べさせたい野菜を入れれると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ