参鶏湯風~超簡単バージョン♪

がちまやけいさん
がちまやけいさん @cook_40145851

一年中いつでもおいしい!
作るのも簡単!
このレシピの生い立ち
ご飯作りたくないなーって思った時にでも、手抜きとは思われない(*^_^*)

参鶏湯風~超簡単バージョン♪

一年中いつでもおいしい!
作るのも簡単!
このレシピの生い立ち
ご飯作りたくないなーって思った時にでも、手抜きとは思われない(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

土鍋10号分
  1. 鶏手羽元手羽先など 1㎏ぐらい
  2. 大根 15㎝くらい
  3. キャベツ 1/4~1/3個
  4. 白ネギ 1本
  5. しょうが 半かけら
  6. 適量

作り方

  1. 1

    白ネギは5㎝の長さ、しょうがは厚さ2㎜ほどの輪切りにする。

  2. 2

    土鍋に1と鶏肉、水をひたひたに入れて火にかける。初めは強火で、沸騰したら弱火にして40分程、あくをとりながら煮る。

  3. 3

    大根は長さ5㎝の輪切りにしたら、縦に1㎝角の拍子切りにする。

  4. 4

    鍋に3と米ぬか(米でもOK)ひとつかみ、水を入れ、大根を下茹でする。

  5. 5

    キャベツは大きめに切る。

  6. 6

    2が煮えたら、下茹でした大根、キャベツを入れ、塩を適量入れて煮る。

コツ・ポイント

じっくりゆっくり煮てくださーい(^^)
鶏は骨付き+もも、むねなど、いろんな部位入れるとさらにおいしいですよー
野菜も大きめに切ってね~
コショウ入れてもおいしいです。
ネギやしょうがはなくてもOK!
〆はうどんでも、雑炊でもうまいっすよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がちまやけいさん
に公開
大食い4人+犬1匹家族です。娘たちは沖縄と名古屋のミックス♪両方のおいしいものをバクバク食べて大きく成長中!私の料理は料理上手な母の影響をうけまくり!というのをCOOKPAD始めてから実感しています。
もっと読む

似たレシピ