圧力鍋で!サムゲタン風スープ

あをき @cook_40062048
風邪をひいたときに…
火にかけて放置しておくだけなので簡単!
お米のおかげでとろみがつくので食べやすいです
このレシピの生い立ち
風邪のときに作るスープがワンパターンだったので…
圧力鍋で!サムゲタン風スープ
風邪をひいたときに…
火にかけて放置しておくだけなので簡単!
お米のおかげでとろみがつくので食べやすいです
このレシピの生い立ち
風邪のときに作るスープがワンパターンだったので…
作り方
- 1
鶏肉は一口大より気持ち大きめにカット
手羽先や手羽元ならそのまま!
大根は乱切り
長ネギはぶつ切り
しょうがはすりおろす - 2
材料と水と調味料すべてを圧力鍋にどーーーん
- 3
火にかけて40分加圧します
- 4
ピンが下がるまで放置したら完成
コツ・ポイント
鶏肉がほろほろになってしまうので、大きめにカットしたほうがいいと思います。
手羽先、手羽元ならもっとサムゲタンっぽくなりますよ。
個人的には手羽先を多目に入れて作るのがおすすめです♪
似たレシピ
-
-
-
参鶏湯風コラーゲンたっぷり食べるスープ 参鶏湯風コラーゲンたっぷり食べるスープ
温まるし、野菜も摂れるし、子供も食べやすいし、添加物も入ってないし、お腹にも溜まるし、とにかく簡単で美味しいですよ^ ^ xiaxia -
-
-
-
-
-
-
電気圧力鍋で簡単!サムゲタン風スープ 電気圧力鍋で簡単!サムゲタン風スープ
ネギはとろとろ、鶏肉はほろほろ!手間がかかるイメージのサムゲタンを簡単にアレンジした「サムゲタン風スープ」のレシピです♩ エムケー精工 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19599057