ひたし豆でさっぱり混ぜ混ぜごはん

凛凛りりん
凛凛りりん @cook_40144322

いつものゴハンにちょっと一手間ヾ(・ω・`)ノ ぽりぽりとした歯ごたえが美味しい浸し豆を使った簡単混ぜゴハンです。

このレシピの生い立ち
さっぱりしているので夏向きの混ぜごはんかな?おにぎりにしてもいいと思います。
ぜひおためしあれ♪

ひたし豆でさっぱり混ぜ混ぜごはん

いつものゴハンにちょっと一手間ヾ(・ω・`)ノ ぽりぽりとした歯ごたえが美味しい浸し豆を使った簡単混ぜゴハンです。

このレシピの生い立ち
さっぱりしているので夏向きの混ぜごはんかな?おにぎりにしてもいいと思います。
ぜひおためしあれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玄米ごはん(普通のごはんでOK) お茶碗2杯
  2. 浸し豆(レシピID :19001602参照) 大さじ2、3杯分~適量
  3. 青しそ 3~4枚
  4. 白炒りごま 適量
  5. 少々

作り方

  1. 1

    青しそを千切りにする。浸し豆の汁を軽く切る。

  2. 2

    ゴハンに1のシソ(飾り用を少し取っておく)、豆、白ゴマを混ぜる。味を見て塩を少々足す。

  3. 3

    茶碗に盛り、飾りようのシソとゴマを乗せて完成!! ヾ(o・∀・o)ノ”

コツ・ポイント

浸し豆はレシピID :19001602を使用しました。参考にしてみてください。
浸し豆さえあれば混ぜるだけなのでとっても簡単です。
写真は玄米ゴハンですが、普通のゴハンでももちろんOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
凛凛りりん
凛凛りりん @cook_40144322
に公開
いかに安く手早く簡単に作るかがモットーな凛凛(りりん)です☆(*´▽`)ノレシピを見てくれた方、作っていただいた方ありがとうございます。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚材料の分量と調味量はテキト・・(。→ˇ艸←)といいますか、目安量なので、、お好みの味加減に調節しrてください。( ´・ω・`)_且~~
もっと読む

似たレシピ