水菜de餃子

tomop218 @cook_40212162
臭いが気になるものは入れないけど、超美味しいー!
調味料も至ってシンプル。
お弁当やランチでもOKな餃子です。
このレシピの生い立ち
水菜が鍋の次の日余るので、餃子に入れてみました。
子どもは水菜嫌いですが、餃子なら食べてくれます。
水菜de餃子
臭いが気になるものは入れないけど、超美味しいー!
調味料も至ってシンプル。
お弁当やランチでもOKな餃子です。
このレシピの生い立ち
水菜が鍋の次の日余るので、餃子に入れてみました。
子どもは水菜嫌いですが、餃子なら食べてくれます。
作り方
- 1
キャベツをみじん切りにしてボールに入れ塩(分量外)を振っておく。しばらく置いて手で絞り水気を少し抜く。
- 2
大葉、水菜、長ネギをみじん切りにする。
生姜はすりおろす。 - 3
豚肉と調味料★を混ぜて、捏ねる。
- 4
野菜を全部加えてよく混ぜる。
- 5
皮で包む。
- 6
フライパンを温め、サラダ油大さじ1(分量外)を入れて広げたら、一旦火を消す。
- 7
手早く餃子を並べる。
- 8
火を付け、片栗粉と水を混ぜて、フライパンに入れて火を強め一旦煮立たせる。すぐ中弱火にして蓋をして5〜6分蒸し焼きにする。
- 9
蓋を取りフライパンを振りながら強火で水気を飛ばし、お好みでごま油かサラダ油をフライパンの回りに入れサッと焦げ目を付ける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004547