ベジタリアン押し寿司☆豆腐チーズ入り

ほこほこた
ほこほこた @cook_40049562

春キャベツで作るのがオススメ。豆乳チーズはそれだけで食べても、とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
濃厚な豆乳チーズを使った美味しい押し寿司です☆

ベジタリアン押し寿司☆豆腐チーズ入り

春キャベツで作るのがオススメ。豆乳チーズはそれだけで食べても、とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
濃厚な豆乳チーズを使った美味しい押し寿司です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12×12センチ分
  1. 炊いた玄米雑穀米白米でも) 3杯分
  2. 梅酢 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. キャベツ 2〜3枚
  5. ニンジン大根 適宜
  6. ナッツ白ごま(好みで) 適宜
  7. 豆腐 1/2丁
  8. みそ 1/2カップ
  9. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐チーズを仕込む。みそとみりんをよく混ぜたみそ床に漬け込む。

  2. 2

    十分に水切りした豆腐を、水でぬらして固く絞ったふきんかガーゼに包んでみそ床に漬け込む。一晩以上たてば食べられる。

  3. 3

    酢飯を作る。ご飯に梅酢と砂糖を加え、しゃもじで切るように混ぜながら冷ます。

  4. 4

    軸をそいだキャベツの葉を、塩(分量外)を加えた熱湯で色良くゆでる。冷めたら水気をよくふき取っておく。

  5. 5

    ニンジンと大根は薄く切ってゆで、好みの型で抜く。

  6. 6

    好みの入れ物にラップを敷き、キャベツを敷き詰め、その上に豆腐チーズをスライスしたものを重ねる。

  7. 7

    さらに酢飯を詰め、好みで刻んだナッツやごまを散らし、上から押し固める。

  8. 8

    容器を逆さまにして取り出し、切り分ける。ニンジンと大根を飾る。

コツ・ポイント

豆腐チーズは一晩たったら食べられますが、5〜7日以上つけ込んだ方が濃厚で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほこほこた
ほこほこた @cook_40049562
に公開
マクロビ勉強中。
もっと読む

似たレシピ