ふろふき大根と焼き野菜の肉みそかけ

ママのかなこさん @cook_40043403
一度に肉そぼろと肉みそを作って、そぼろはお弁当に、肉みそはふろふき大根とオーブンで焼いた野菜にかけます。
このレシピの生い立ち
いつもふろふき大根にかけている肉みそをオーブンで焼いた玉ねぎとジャガイモにかけてみました。
ふろふき大根と焼き野菜の肉みそかけ
一度に肉そぼろと肉みそを作って、そぼろはお弁当に、肉みそはふろふき大根とオーブンで焼いた野菜にかけます。
このレシピの生い立ち
いつもふろふき大根にかけている肉みそをオーブンで焼いた玉ねぎとジャガイモにかけてみました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、にんにく、しょうがもみじん切りにする。
- 2
フライパンに小さじ1のサラダ油を入れ、にんにくとしょうがを炒め、玉ねぎを入れて炒める。
- 3
玉ねぎに火が通ったら、テンメンジャン、豆板醤を入れて炒める。
- 4
豚ひき肉を入れ、パラパラになるように炒める。
- 5
肉をしっかり炒めて余分な油が出てきたら、ドーナッツ状にしてフライパンの真ん中を開け、キッチンペーパーで油を吸い取る。
- 6
酒、甜菜糖、みそを入れ、混ぜながら炒める。
- 7
ここまでで、肉そぼろになります。半分は肉そぼろとして食べるので、別の器に移します。お弁当のごはんの上にかけます。
- 8
残りの半分に、しょう油を入れ、片栗粉を水で溶いて、流しいれてとろみをつけます。
- 9
ふろふき大根や、オーブンで焼いた野菜にかけます。
- 10
野菜の準備をします。
- 11
圧力鍋に大根と昆布、かぶるくらいの水を入れ、圧がかかってから8~10分煮ます。
- 12
玉ねぎとジャガイモは小さいものを使い、200℃のオーブンで50分~1時間焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
すべてレンジで!ふろふき大根 肉味噌のせ すべてレンジで!ふろふき大根 肉味噌のせ
火を使わず電子レンジだけで、ふろふき大根と肉味噌の両方が作れます!大根に、ちょっと濃いめの肉味噌がよく合う1品です。 けやきクリニック -
-
ピリッ&プルッ肉みそウマッ♡ふろふき大根 ピリッ&プルッ肉みそウマッ♡ふろふき大根
なめこのプルッとした触感の肉みそウマッ(^v^)食べるラー油でピリッと美味しい(^◇^)ふろふき大根♡ ピナタンポポ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18900666