ステーキ丼リボン風〈やよい会〉

HitominH
HitominH @cook_40055208

名古屋の有名な洋食屋さん、キッチンリボンのステーキ丼を再現してみました♪
このレシピの生い立ち
少しぜいたくな気分のランチを味わいたい時に♪
2013年9月のお料理♪

ステーキ丼リボン風〈やよい会〉

名古屋の有名な洋食屋さん、キッチンリボンのステーキ丼を再現してみました♪
このレシピの生い立ち
少しぜいたくな気分のランチを味わいたい時に♪
2013年9月のお料理♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 2cup
  2. 480ml
  3. 牛肉ステーキ用 600g
  4. 小1/2~3
  5. 黒コショウ 適宜
  6. a.油 大2~3
  7. a.にんにく(薄くスライス 2片
  8. b.酒(ワインでも) 75ml
  9. b.しょうゆ 75ml
  10. b.砂糖 大3
  11. c.大根 200g
  12. c.人参 120g
  13. c.さつま芋(細めの物) 150g
  14. c.水 200ml
  15. c.ブイヨン(粉末 1p
  16. c.バター 10g
  17. c.白コショウ
  18. d.ほうれん草 1束
  19. d.えのき 200g
  20. d.バター 15g
  21. d.塩 小1/4
  22. d.こしょう 適宜
  23. e.黒コショウ 適宜
  24. e.薬味ねぎ 4本

作り方

  1. 1

    ほうれんそうは良く洗い、さっとゆでて水にとります(後からソテーするのでさっとでよい)

  2. 2

    5cmほど長さにきっておきます

  3. 3

    えのきはいしづきをとり、ほぐしておきます

  4. 4

    大根、人参はイチョウ切り、さつまいもは輪切りにしスープ煮にします(この後さつま芋も加えます)

  5. 5

    a.の油とにんにくを入れ、にんにくチップをつくります。きつね色になったら取り出します。焦がさないように要注意!

  6. 6

    にんにくチップを作った油でえのきをまず焼きつけて焼き色がついたら真中をあけてバターを足し、ほうれん草を加えソテーします

  7. 7

    まな板に塩コショウした上に肉をのせて上からも塩コショウしてペーパータオルでふいたお肉を焼きます

  8. 8

    フライパンを熱しにんにくチップを作った油を入れ両面焼きます。途中で回転させながら焼くときれいに仕上がります

  9. 9

    バッドかボウルに入れて少しなじませます

  10. 10

    余分な油をとり肉汁の残ったフライパンにb.の調味料を入れ、ソースを作ります

  11. 11

    大根、ニンジン、サツマイモ、ほうれん草とえのきを彩りよくもります

  12. 12

    お肉はお好きな大きさにカットします

  13. 13

    ライスとお肉を盛り、にんにくチップ、ねぎをトッピングしてソースをかければできあがり♪

コツ・ポイント

お肉を焼くときはフライパンをよく熱してから焼くときれいな焼き目に仕上がります♪
えのき茸を焼く時は初めは動かさないのがポイントです。焼きつけてから混ぜるようにして。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HitominH
HitominH @cook_40055208
に公開
料理教室歴20年以上、たまりにたまったレシピを中心に記録に残していきます!
もっと読む

似たレシピ