ステーキ丼〜イタリア風〜

かぁみ姫
かぁみ姫 @cook_40092502

スタミナつけたい時にはステーキ丼!
このレシピの生い立ち
和風やステーキソースが飽きた!!!
と思った私。

バルサミコ酢と赤ワインでイタリア風に仕上げてみたら美味しいのなんの!
レシピにしてみましたー!

ステーキ丼〜イタリア風〜

スタミナつけたい時にはステーキ丼!
このレシピの生い立ち
和風やステーキソースが飽きた!!!
と思った私。

バルサミコ酢と赤ワインでイタリア風に仕上げてみたら美味しいのなんの!
レシピにしてみましたー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ステーキ(もも) 1枚(150gくらい)
  2. 塩(ピンクソルト) 少々
  3. 黒胡椒 少々
  4. にんじん 半分
  5. *酢 大3
  6. *砂糖 大1〜2
  7. オリーブオイル 大3
  8. *塩、胡椒 少々
  9. *ケッパー 小1
  10. ★ガーリック 少々
  11. ご飯 1人分
  12. ★バター 大1
  13. オニオンフレーク 好みで
  14. ブロッコリースプラウト 半パック
  15. トマトフレーク 好みで
  16. A)赤ワイン 大2
  17. A)砂糖 小2
  18. A)醤油 少々
  19. A)バルサミコ酢 大2

作り方

  1. 1

    にんじんマリネを作る。
    *を混ぜ、冷蔵庫で30分程寝かせる

  2. 2

    ガーリックライスを作る。
    フライパンで★バター、ガーリック、ご飯を炒める。

  3. 3

    炒めたガーリックライスにオニオンフレークを混ぜる。

  4. 4

    ステーキを焼く好みの焼き加減でOK

    ステーキにある程度火が入ったらA)の調味料をステーキへかける。

  5. 5

    焼けたステーキは一口大に切りご飯の上に載せる

  6. 6

    その上にブロッコリースプラウトを半分に切りのせ、マリネものせる

  7. 7

    最後にトマトフレークをかけて出来上がり!

    もしソースが余っていればソースもかけると美味しいですよー!

  8. 8

    トマトフレークはコレを使いました!
    意外に何でも料理に合うからかけてます!サラダやマリネにもかけてアクセントに使ってます

  9. 9

    ブロッコリースプラウトはコレを半分使いました!

  10. 10

    オニオンフレークはコレを使いましたー

コツ・ポイント

マリネをのせる事でさっぱりに!
玉ねぎのマリネでもOKですよー!

彩り良くしたい場合は、パプリカ、玉ねぎ、にんじんでマリネを作るとオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かぁみ姫
かぁみ姫 @cook_40092502
に公開
はじめまして(≧∇≦*)料理大好きなモデルやってたりするかぁみ姫ですヽ(´∀`。)ノ趣味で料理教室開いたりしてますヽ(●´・ェ・`)ノよろしくお願いしまーす!ブログあるので遊びにきてくださーい!http://ameblo.jp/kazumi22/Instagram▷x_xblack_orchid
もっと読む

似たレシピ