鶏ミンチの巾着煮(ひじき煮リメイク)

aki415113
aki415113 @cook_40041135

ひじきの煮物からなので、少し手間がかかりますが、絶品です♪
煮物のリメイクなら、とっても簡単です♪

このレシピの生い立ち
生ひじきが1パック200gで売ってるのでその単位になってしまいました♪
煮物の半分は残るので、煮物のままでどうぞ♪

鶏ミンチの巾着煮(ひじき煮リメイク)

ひじきの煮物からなので、少し手間がかかりますが、絶品です♪
煮物のリメイクなら、とっても簡単です♪

このレシピの生い立ち
生ひじきが1パック200gで売ってるのでその単位になってしまいました♪
煮物の半分は残るので、煮物のままでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

巾着8個分
  1. 生ひじき 200g
  2. ニンジン 100g
  3. うすあげ 4枚
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ☆水 150cc
  6. 鶏ももミンチ 200~300g
  7. ☆和風だしの素 小さじ1
  8. ☆酒 大さじ2
  9. ☆みりん 大さじ2
  10. ☆醤油 大さじ2
  11. *水 300cc
  12. *和風だしの素 大さじ1
  13. *酒 大さじ1
  14. *みりん 大さじ1
  15. *醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    生ひじきをきれいに洗う♪
    塩漬けのものは塩抜きしておいて下さいね♪

  2. 2

    ニンジンを切る♪
    うすあげを袋の上から、麺棒やお箸でコロコロして、半分に切り、袋状に開く♪

  3. 3

    お鍋にサラダ油をひいて、ニンジン、ひじきの順番に炒める♪

  4. 4

    ニンジンに火が通ったら☆の調味料を全部入れて、お汁がなくなるまで煮詰める♪

  5. 5

    鶏ミンチにひじきの煮物の半分を混ぜる♪
    半分はそのままでどうぞ♪

  6. 6

    うすあげの中に肉だねを入れて、つまようじで口を止める♪

  7. 7

    お鍋に*でお出汁を作って、あれば落とし蓋をして煮含める♪

コツ・ポイント

うすあげは開く前に袋の上から、麺棒やお箸などでコロコロすると、開きやすくなります♪
煮物に味がしっかりついているので、ミンチには味はつけなくても大丈夫です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aki415113
aki415113 @cook_40041135
に公開
何でも我流で簡単なものしか作りませんが、結構いけますよ♪全般的に甘さ控えめです♪閲覧回数1,000,000回、レシピ印刷3000枚を越えました♪皆さんのおかげです♪ありがとうございました♪
もっと読む

似たレシピ