作り方
- 1
沸騰したお湯に春雨を入れ、2分茹でて春雨を戻し、お湯から取り上げる。
- 2
油を引いたフライパンで人参(千切り)・長ネギ(斜め薄切り)を炒め、しんなりしてきたら牛肉を入れる。
- 3
牛肉の表面に火が通ったら『無添加すき焼きのたれ』を入れ、水分が飛ぶまで炒める。
- 4
皿に盛りつけて、白ごまをふったら完成です!
- 5
ミエマンの『無添加すき焼きのたれ』を使ったレシピです。
コツ・ポイント
すき焼きのたれの水分を飛ばす量を調整して、お好みの濃さで作ってみてください。
似たレシピ
-
-
すき焼きのタレで♪簡単☆チャプチェ すき焼きのタレで♪簡単☆チャプチェ
すき焼きのタレで簡単に韓国のお惣菜ができちゃいます!辛くないので子供でも、お父さんのおつまみにも重宝する一品ですよ~。 ちょろ・きゅう -
-
チャプチェを韓国風すき焼きのプルコギ味で チャプチェを韓国風すき焼きのプルコギ味で
韓国の春雨料理「チャプチェ」をプルコギ味で。具に味がしみてて、ごはんもすすみます。サンチュを巻いて食べるもよし、ごはんに温泉タマゴを一緒にのせた「チャプチェ丼」にしてかきこむも良し♪材料もなるべくわかりやすい分量です。 かよつこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19006281