ピリカラ★青なんばんの豚肉味噌巻き★

ちしゃ猫
ちしゃ猫 @cook_40107176

ビールのおつまみにもご飯のおかずにもぴったりな一品です★
このレシピの生い立ち
夏バテ解消と体の脂肪の燃焼を考えてなんばんを美味しく食べられないかと・・・ご飯のおかずにも、ビールのおつまみにもぴったりです★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 青なんばん 4本
  2. 白味噌 適量
  3. 豚肉小間切れ 3枚くらい
  4. 塩・コショウ 少々
  5. 小麦粉 少々
  6. カボス あれば

作り方

  1. 1

    青なんばんをさっとあらって、頭のほうの茎を短く切ります。

  2. 2

    豚肉に白味噌を塗って行きます。今回は小間切れですが、しょうが焼き用でもいいと思いマス。

  3. 3

    くるくるっと、巻きます。ちょっと斜めにして巻くと端から端まできれいに巻けます。

  4. 4

    上から小麦粉をさっとまぶします。

  5. 5

    フライパンに油を引いて、焦げ目が付くくらい焼きます。豚肉の巻いた端を最初に下にするとはがれてきません。

  6. 6

    3重巻きにすると内側の肉に火が通りにくくなるので、2重巻き位がいいです。焼き色が付いてきたら軽く塩コショウを振ります。

  7. 7

    肉に火が通ったら、フライパンからとって、食べやすい大きさに切って盛ります。最後に上からカボスを絞ってかけます。

コツ・ポイント

カボスはかけなくても、かけてもいいと思いマス。油で豚肉を焼くので、もたもた感がなくなる感じです。味噌は塗りすぎるとしょっぱいので、適量でいいかなと思いマス。串に刺して、焼くと居酒屋風な感じでおつまみとしてすすみそうです★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちしゃ猫
ちしゃ猫 @cook_40107176
に公開
時短料理と美味しそうな盛り付けを研究中です♪現在はパソコンを使ったデザインのお仕事をしてます。
もっと読む

似たレシピ