ラザニア風お好み焼き

レンバス @cook_40017626
お好み焼きの生地を薄く焼き、具材を段々に重ねたラザニア風のお好み焼きです♪
このレシピの生い立ち
★いつものお好み焼きをイタリアン風にしてみました。
ラザニア風お好み焼き
お好み焼きの生地を薄く焼き、具材を段々に重ねたラザニア風のお好み焼きです♪
このレシピの生い立ち
★いつものお好み焼きをイタリアン風にしてみました。
作り方
- 1
ハムは1㎝の角切り、しめじを1本ずつほぐし、パセリは粗いみじん切りにします。
- 2
お好み焼き粉、卵、水をよく混ぜ合わせます。
- 3
ホットプレート(200°C)またはフライパンを中火弱に熱し、油を薄くひき(分量外)、2を4枚薄く焼きます。
- 4
耐熱皿に3を2枚敷き、トマトソースの半量を塗り、コショウをふりかけます。
- 5
4の上にハム、しめじ、パセリの各半量分をのせ、この上にまた同じように3の2枚と残りの半量分の材料をのせます。
- 6
5をオーブントースターでチーズがとけるまで焼きます。お好みでタバスコやオリーブ油をかけても美味しいです。
コツ・ポイント
★具はソーセージでやコーンなどお好みで選んでください。★トマトソースのほか、ミートソースでもOKです。★もちろんホットプレートでも出来ます。最後に蓋をしてチーズがとろけたらOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ニラたっぷり!ふわふワッフルお好み焼き ニラたっぷり!ふわふワッフルお好み焼き
具材はニラだけ。お好み焼きの粉を使ったらお菓子のようにふわふわになりました。ソースや鰹節をまぶしてどうぞ。 Elly’s -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007243