お好み焼きケーキ

さるっこ101
さるっこ101 @cook_40051013

お好み焼きを重ねて、お好み焼きのケーキを作ってみました!
このレシピの生い立ち
甘いものが苦手な友人を招いての誕生日会で、ケーキをやめて何にしようか、と考えて、このお好み焼きケーキを作りました。マヨネーズでデコレーションするのも楽しいかも!

お好み焼きケーキ

お好み焼きを重ねて、お好み焼きのケーキを作ってみました!
このレシピの生い立ち
甘いものが苦手な友人を招いての誕生日会で、ケーキをやめて何にしようか、と考えて、このお好み焼きケーキを作りました。マヨネーズでデコレーションするのも楽しいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ1台分(4人分)
  1. 日清お好み焼き粉 250g
  2. 350㏄
  3. 豚バラ肉 4−5枚
  4. 中華めん(市販の焼きそば麺でOK) 3玉
  5. キャベツ 半玉程度
  6. 4個
  7. 鰹節 適量
  8. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    焼きそばを炒めてソースで味付けし、お皿に取り出しておく。

  2. 2

    お好み焼き粉に水をいれて生地を作り、ホットプレートで1枚焼く。

  3. 3

    2の上にキャベツ、焼きそば、豚肉、生地(液体のもの)の順にのせ、キャベツがしんなりするまで焼く(5-6分程度)。

  4. 4

    でお好み焼きを端に寄せプレートの広いスペースに卵を1つ割り入れ箸で崩し、3のお好み焼きを静かに乗せる。半熟で裏返す。

  5. 5

    お皿に乗せ、ソース、鰹節、青のりをかける。これを4枚作って重ねていき、ケーキにする。

  6. 6

    切ってみたところです。

コツ・ポイント

普通は焼きそば1人1玉使うことが多いのですが、ケーキ上に上に積み上げていくので、倒れにくくするためにも1人半玉で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さるっこ101
さるっこ101 @cook_40051013
に公開
簡単に出来て、美味しいもの大好き!いろいろなレシピにチャレンジしたいです!
もっと読む

似たレシピ