じゃがいもスープ玉♪お豆とチーズ

まんまるらあて @mammaruegao
牛乳と一緒にチンするだけでスープになっちゃう<スープ玉>!お豆とチーズを入れました♪
このレシピの生い立ち
『味噌玉』をスープに応用すると、幅が広がるんじゃない!?第3弾♪
お豆とチーズで食べごたえもバッチリです!
じゃがいもスープ玉♪お豆とチーズ
牛乳と一緒にチンするだけでスープになっちゃう<スープ玉>!お豆とチーズを入れました♪
このレシピの生い立ち
『味噌玉』をスープに応用すると、幅が広がるんじゃない!?第3弾♪
お豆とチーズで食べごたえもバッチリです!
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて2cm角くらいに切る。
耐熱ボウルに入れ、蓋をのせて600wの レンジで5分加熱。5分蒸らす。 - 2
水分が出ていたら捨て、熱いうちにフォークなどでつぶす。
- 3
コンソメを加えて混ぜ合わせる。
- 4
サラダ豆(水気を切ったもの)と、
- 5
5㎜角に切ったベビーチーズを加えて混ぜる。
- 6
ラップの上に1/4ずつ乗せ、
- 7
茶巾包みの要領で丸く整える。
マスキングテープで留めて<スープ玉>完成! - 8
【食べ方】
深めの器に牛乳100ccと<スープ玉>1個を入れ、ラップ無しで600wのレンジで2分加熱。 - 9
よく混ぜてお召し上がりください。
- 10
アレンジ無限大!
基本の<スープ玉>はコチラ
ID19203318 - 11
保存袋に入れて冷凍もOK!
詳しくはID19203318
コツ・ポイント
お豆とチーズの量はお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
♡クリームチーズじゃがいもスープ ♡クリームチーズじゃがいもスープ
子供達がチーズ好きで冷蔵庫にあったクリームチーズ入れました!!フランスパンやフォカッチャのディップにも最高です hybrid7530 -
-
みんな大好きコンソメパンチなポテトスープ みんな大好きコンソメパンチなポテトスープ
ポテトチップスで人気の味「コンソメパンチ」をスープで再現☆コンソメの味が効いた、シンプルだけど美味しく栄養満点なスープ☆ AyakoOOOOO -
-
-
-
ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ
じゃがいもの冷製スープのご紹介です。暑い季節に冷たいスープとして、寒い季節には温めて召し上がれ♬ ●●●体裁よく●●●
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007609