手抜き!簡単!「豚肉のにっころがし」

けんピー @cook_40212437
我が家で昔から作られていた通称「豚肉のにっころがし」。簡単でお弁当の定番メニューでした。
このレシピの生い立ち
クックパッドには無かったレシピなので、昔食べていた味を紹介したくて作りました。
手抜き!簡単!「豚肉のにっころがし」
我が家で昔から作られていた通称「豚肉のにっころがし」。簡単でお弁当の定番メニューでした。
このレシピの生い立ち
クックパッドには無かったレシピなので、昔食べていた味を紹介したくて作りました。
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りにする。お好みで細ネギをいれてみてもOK。
- 2
豚こま肉を鍋で炒め、色が変わってきた頃に玉ねぎ投入。
- 3
玉ねぎもしんなりしてきたら砂糖と醤油を投入。
- 4
最後に卵を割りいれて、醤油などの水分がなくなる程度まで煮る。完成。
コツ・ポイント
深く考えず、適当にやっちゃいましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
ルクルーゼで作るやわらか里芋の煮っ転がし ルクルーゼで作るやわらか里芋の煮っ転がし
定番メニューだけど意外と奥が深い里芋の煮っ転がし。我が家は、里芋がトロトロやわらかい甘めの煮っ転がしです♪ sayaka0930 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19008070