手抜き!簡単!「豚肉のにっころがし」

けんピー
けんピー @cook_40212437

我が家で昔から作られていた通称「豚肉のにっころがし」。簡単でお弁当の定番メニューでした。
このレシピの生い立ち
クックパッドには無かったレシピなので、昔食べていた味を紹介したくて作りました。

手抜き!簡単!「豚肉のにっころがし」

我が家で昔から作られていた通称「豚肉のにっころがし」。簡単でお弁当の定番メニューでした。
このレシピの生い立ち
クックパッドには無かったレシピなので、昔食べていた味を紹介したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(こま) 150g
  2. 玉ねぎ 半たま
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 醤油 一回しくらい
  5. ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにする。お好みで細ネギをいれてみてもOK。

  2. 2

    豚こま肉を鍋で炒め、色が変わってきた頃に玉ねぎ投入。

  3. 3

    玉ねぎもしんなりしてきたら砂糖と醤油を投入。

  4. 4

    最後に卵を割りいれて、醤油などの水分がなくなる程度まで煮る。完成。

コツ・ポイント

深く考えず、適当にやっちゃいましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんピー
けんピー @cook_40212437
に公開
屋久島の魚を紹介します。
もっと読む

似たレシピ