トロピカルレアチーズケーキ

冷凍フルーツピューレを使ったレアチーズケーキ。ピューレの種類
を変えるだけで味のレパートリーが増えます♪
このレシピの生い立ち
簡単にたくさんのアレンジが楽しめるチーズケーキレシピがあれば良いな、と思い考案しました。同一レシピでアレンジ自在なので、チーズケーキ作りにはまっちゃいますよ☆
トロピカルレアチーズケーキ
冷凍フルーツピューレを使ったレアチーズケーキ。ピューレの種類
を変えるだけで味のレパートリーが増えます♪
このレシピの生い立ち
簡単にたくさんのアレンジが楽しめるチーズケーキレシピがあれば良いな、と思い考案しました。同一レシピでアレンジ自在なので、チーズケーキ作りにはまっちゃいますよ☆
作り方
- 1
☆ビスケット生地を作りましょう!
丸粒ココアビスケットを粗く砕きます。 - 2
マヨネーズ状にした無塩マーガリン(バター)と牛乳を加え、混ぜ合わせておきます(A)
- 3
ラップを敷いたバットにセルクルを並べ、(A)の生地を敷き詰め、強く押し固めます。
- 4
冷蔵庫に入れ、しっかり冷やし固めます。
- 5
☆クリームチーズ生地を作りましょう!
冷水に板ゼラチンを入れ、しとらせます(B) - 6
クリームチーズを柔らかくし、生クリームを少しずつ加え、溶きのばすように合わせます。
- 7
粉糖を数回に分けて加え、その都度丁寧に混ぜ合わせます(C)
- 8
に牛乳とお好みのフルーツピューレを入れひと煮立ちさせ、粗熱をとります(D)
- 9
(D)に(B)のゼラチン(軽く絞り水けを切る)を加え、滑らかに合わせます。
- 10
(C)のクリームチーズ生地に加え、綺麗に混ぜ合わせます。
- 11
冷蔵庫で冷やしておいたセルクル型に流し入れ、再度冷蔵庫で冷やします。表面をカードでならすと綺麗!
- 12
手でセルクルを少し温め、下から静かに押し上げ型から外します。お好みでフルーツを盛り付けると、よりキュートな仕上がりに!
コツ・ポイント
ブルーベリー、マンゴー、ストロベリー、ラズベリー、パッション、ピーチ等色々な種類のフルーツピューレを使うと、華やかになりますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
WECKで フルーツレアチーズケーキ WECKで フルーツレアチーズケーキ
シンプルなレアチーズケーキをWECKのガラス容器で作りました。季節のフルーツを+して、目で楽しめる美しいスイーツに。 アンジェ公式キッチン -
-
とうふクリームで!☆レアチーズケーキ☆ とうふクリームで!☆レアチーズケーキ☆
豆腐を使ったなめらかなデザートです!☆2015/06/30☆「豆腐レアチーズケーキ」の人気検索で1位!感謝♪ ☆sweets☆ -
-
その他のレシピ