レンチン♪れんこんの塩昆布和え

ズボラのミクぽん @pon_a
アク抜きなど面倒な手間ナシ。チンするだけです!
このレシピの生い立ち
れんこんであと一品なにか作りたかったからです。おかずにもなっておつまみにもなる簡単な物を・・・と思ったらこうなりました。
レンチン♪れんこんの塩昆布和え
アク抜きなど面倒な手間ナシ。チンするだけです!
このレシピの生い立ち
れんこんであと一品なにか作りたかったからです。おかずにもなっておつまみにもなる簡単な物を・・・と思ったらこうなりました。
作り方
- 1
れんこんは洗って皮をむき、ひと口大に切る。厚さは8ミリくらいです。
- 2
れんこんを耐熱容器に入れ、600wのレンジで2分30秒チンする。
- 3
ひとつ食べてみて生っぽくなければごま油と塩昆布で和えてできあがりです。
- 4
※追加加熱は1分から様子を見ながらしてください。
コツ・ポイント
もっちりが好きな方は、お水にさらすとかデンプンを抜く必要はありません。シャッキリさせたいという方は、薄切りにして冷水に2分ほど放ってから手順②へ進んでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19008305