ほうば寿司

チョコリーノ @cook_40086800
★このレシピは書きかけです★
超簡単 酢飯に具をのせるだけ
この季節 朴の葉が手に入ったら作ってみて
このレシピの生い立ち
妹が作ってくれたものを思い出して作ってみました
ほうば寿司
★このレシピは書きかけです★
超簡単 酢飯に具をのせるだけ
この季節 朴の葉が手に入ったら作ってみて
このレシピの生い立ち
妹が作ってくれたものを思い出して作ってみました
作り方
- 1
朴の葉は水で洗って水分を拭き乾かしておく
- 2
錦糸卵を作る。卵2個、砂糖小さじ2ミツカンつゆ小さじ2。薄く焼いて細く切っておく
- 3
シメサバを5ミリくらいの薄さに切る
- 4
炊きたてのご飯に合わせ酢をふりかけて味をなじませる
- 5
朴の葉を並べて酢飯をのせていく
- 6
酢飯の上に錦糸卵、シメさば、アサリの佃煮、紅しょうがをのせていく
- 7
具をのせたら、朴の葉でごはんを押すような感じで包みながら折る。最初は包みにくいですがだんだん慣れてきます
- 8
できあがり。半日くらい置いて味をなじませたほうが朴の葉の香りがよいです
- 9
今回はシメサバを使いましたが、スモークサーモンを使っても美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19008493